2023/07/04 20:08
Bar、スーパー、美術館、レストラン、教会、
イタリアでは入口に、営業時間を記した時刻表(Orario)がかかっている。
宗教上からも、Domenica chiuso(日曜は休み)という場所が本当に多い。
私がイタリアに渡った2000年頃、郊外にiper coop(大型複合スーパー)ができた時には、
「日曜も開いているらしいよ!」と、噂になったほどで
個人商店ならば、土曜の午後~月曜の朝まで休み、なんてところもままある。

-------------
月曜日の朝。
スマホない、ググれない、SNSもないそんな時代に
到着してからOrario(時刻表)で知る
"Domenica e Lunedi mattina chiuso"
(日曜と月曜の朝は休み)
日曜はきっと休みだろうと、月曜まで待って朝から来たのに~
なんて涙目の私を無機質に跳ね返すOrario。(笑)
でもまあ、休みならしかたないな!
とりあえず私もひと休みするか!
Un cappuccio per favore!!
私のイタリア生活を彩る、前向きなエピソードです。(笑)

------------
"Lunedi mattia chiuso"
理由のない焦りを抱えて、なんとなく憂鬱な月曜の朝は
マイペースに過ごそう。
休んだっていい。
少しくらい困る人がいたって平気だよ。
その人もきっと、休みながら進んでいるはずだから。
そんな思いを込めました。
サブバッグは現在Soldになっていますが、ハンドプリントシリーズは継続していきますので
是非、お楽しみに。
@yupooo730